最近のベル・クオーレ(^_-)-☆

こんにちは!ベル・クオーレ「わかき」で~すo(*^▽^*)o

庭のひまわりも花盛りを過ぎ、朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ベル・クオーレでは、食品加工、農園作業、清掃作業の三本柱の作業も軌道に乗り始め、メンバーさま・スタッフとも忙しい毎日を過ごしています。

でも、みんな笑顔でイキイキしていますよ☆彡

 

◆農園の「バジル」がサン・ロイヤルとわだで「トルティーヤ」に!

五戸農園では果実の他にハーブも取り組んでいます。現在はバジルが最盛期で、先日サン・ロイヤルとわだで開催された「浴衣ビアパーティー」のお料理の一品として「トルティーヤ」が出されました。高貴な香りがしてとても美味しかったですよ(ノ≧ڡ≦)

_IMG_1922_yjimage

 

 

 

 

 

◆ベル・クオーレ初の移動販売を行いました。

それはそれは暑さの厳しい8月5日の昼間、済誠会病院構内にて移動販売を行いました。

オリンピックの白熱したサッカー放送で売れ行きはいまひとつ・・・。

でも、この笑顔を見てください。汗だくになりながらも笑顔を絶やさいのがベル・クオーレなのです!

どんな状況下でもいつも笑顔のクルー達に頭が下がります。

本当に頼もしいです。

 

IMG_0128

 

◆十和田准看護学院の生徒さんの学び。

就労継続支援B型とは・・・。移行支援って?A型って?

ん~聞きなれない言葉で難しいですよね!

でも、きっと試験に一問は出ますよ。しっかりと理解してその一問をゲットしましょうね。

説明の後は布巾縫いを体験していただきました。実習第一回目の学生さんから始めた布巾縫いです。全員の実習が終わるまでには是非完成させたいですね。

IMG_0140ル・クオーレスタッフ全員集合♪ 

みんなイキイキしていると思いませんか?

でも、毎日が楽しい事ばかりではないんですよ。辛い事、悔しい事、時には泣きたい事もあります˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

それでも笑顔のスタッフ・・・。

これがベル・クオーレなんですヨ!

IMG_0136

 

働きたいけど、どうすればいいのかわからない。

事業所の雰囲気がわからなくて、電話できない。

ご安心ください。愉快なスタッフが『まごころ』こめて対応致します!

あなたの就労への第一歩をお手伝いさせていただきます!

お気軽にご連絡ください。

次回をお楽しみに(。◕ ∀ ◕。) ゞ